2024.06.15
【コース内アブ対策のご案内】

【コース内アブ対策のご案内】

 

例年、6月上旬から8月頃までコース内にアブが発生します。

 

アブの発生箇所と思われる3番ホールの脇には川が流れダムもあり、地域の水源として活用されてます。ですので発生箇所周辺への強い殺虫処理は地域の水源周辺となりますので最小限とさせていただいており、その代わりに3番ホールのティーエリアおよびグリーン奥にアブトラップを設置しております。

アブトラップは薬や電気を使用せず、アブの特性を利用した捕獲器となり、これにより確実にアブの個数は減っては来ております。また今年もさらに1台追加で設置予定です。

 

また、ハッカ油で作成したアブ避けスプレーをスタート室前に常備し、他にも虫よけスプレーやシートなど対策グッズの用意を行っております。

お客様におかれましては、肌の露出を控える。虫は暗い色を好むので、明るい色合いのウェアにする。アルコールの接種は控える。汗はこまめに拭きとる。オニヤンマなど虫よけグッズを活用する。などが虫よけ対策となるようです。

また、万が一刺された場合は流水で洗い流す、患部を冷やすが基本となり、冷やすことで腫れを抑え、痛みも軽減します。

 

ゴルフ場としても引き続きできる限りの対策を行って参りますが、ゴルフ場は自然に囲まれており、虫と遭遇することは当たり前とも言える自然豊かな環境となります。

ご来場の際は事前の虫対策を万全にしていただき、お出かけください。



PAGE TOP